人気ブログランキング | 話題のタグを見る

pode ser um romance

スタイリッシュなセスジツユムシ君

スタイリッシュなセスジツユムシ君_b0255992_11563970.jpg
目当てにしていた花の写真は撮れず、少々気落ちしながら森の小径を歩く。森の中の小さな池のほとりでは、数種のアカトンボの仲間が飛び交っている。水辺の環境からして、もう少し多彩なトンボも見付かりそうだが、それも儘ならなくて、これまでかな… っていう雰囲気。
そんな時、何気ない被写体にちょっと気を惹いたのが、葉上に休むスタイリッシュなセスジツユムシだった。晩夏の日差しにまどろんでいるのか、彼は一向に動こうとしない。カメラを向け、シャッターを切ったのは2回ほどだが、ファインダーの中では静かな優しい空気が流れていた。
フッと一息。写真を撮りに来て今日の収穫はほとんど空振りだったけど、ま、こんな時間に浸るのも悪くないかな…。

Nikon Z6
Nikkor 24-70mm f/4S


# by windy1957 | 2024-09-09 12:14 | insect

幸せを呼ぶ「青い蜂」

幸せを呼ぶ「青い蜂」_b0255992_19095746.jpg
連日の猛暑日だが、せっかくの連休なので馴染みの自然公園に足を運んだ。
密かに目論んでいたのは木陰に休むヤンマ類(ネアカヨシヤンマ、マルタンヤンマ)の撮影だったが、予想は見事に外れて汗だくで散策道を辿るばかり。
「これまでか」と思ったそんな時、涼しげに咲くアキノタムラソウに忙しく飛び交う黒い虫影。もしや!と思ったが、正にそれはルリモンハナバチ。仕舞いかけたカメラをバックから慌てて取り出し、その姿を追いながらシャッターを切った。
したたり落ちる汗もそのままに、ファインダーに浮かぶ至福の時間にしばらく浸った。
今年もまた幸せを呼ぶ青い蜂に出会えた。
公私共々少し沈んでいた今日この頃。明日から予期せぬ幸せな時間がきっと訪れることだろう。

Nikon Z6
NikkorS24-70 f4S


# by windy1957 | 2024-07-28 19:34 | insect

それはファインダーの中のルビーから始まった

それはファインダーの中のルビーから始まった_b0255992_10104698.jpg
それは、かれこれ40年前の話。
人事異動で教育機関に赴任になり、まだ20台前半の私にとって右も左も分からない職場で奮闘の毎日。予てから継続して開催していた人気講座、植物観察会でのこと。講師をお願いしたN先生の観察スタイルがとっても印象的だった。
もともと動植物には興味があり、特に昆虫や野鳥が好きだったので自己満足の範囲ながら観察を楽しんでいたものの、「記録する」という術はまったく無かった。N先生の観察スタイルで特に目を惹いたのが「カメラ」だった。N先生は植物の解説の傍ら、カメラを覗いてはシャッターを切っていた。その乾いたシャッター音が妙に新鮮で、さらにその被写体が植物というのも印象的だった。
それまで、まったく興味の無かったカメラを手に、漠然と花や虫を撮ってみたいという衝動に駆られ、それからカメラを手にするまでにはそれほどの時間を要すことは無かった。そして、のめり込んでしまったである。
はじめて手にしたカメラはNikon FE2という一眼レフのカメラだった。カメラを抱えあてもなく職場の裏庭をうろついていると、最初に目に入った生き物としての被写体がベニシジミという小さなシジミチョウだった。
カメラに装着したレンズははっきり覚えていないが、ファインダーの中に浮かび上がったベニシジミがなんて美しかったことか。というより、はじめて覗く世界だったように記憶している。こんな世界(空間)があったのかという衝撃は今でも忘れられない。そして、カメラを手放すことのないフィールドワークはあの時から始まった。何千枚も写真を撮り、何万回もシャッターを押し、何台もカメラを買い替えた。
撮影は自己流なので決して自慢できる写真は無いが、ファインダーの中の世界は誰にでも自慢できる世界に出会っている、と自負している。

Nikon F3
レンズ不明


# by windy1957 | 2024-07-09 10:52 | in my life

週末Cafe

週末Cafe_b0255992_16232886.jpg
仕事がシフト編成のため、必ずしも週末が休める訳でもないのが、月に一度か二度は家内とCafeに出掛けている。
それなりの情報誌を捲り、家から手頃な店を訪ねてみる。期待外れもあれば、ロケーションに見惚れてつい長居をしてみたり、男の私でもCafe巡りはなかなか楽しい。
こんなパスタが食べてみたい、こんなカップでコーヒーを飲んでみたいとは家内のひとり言。
予定表を見れば、今週末は久々の休暇になっている。予てから予定していたフィールドワークもあるのだが、そこにはパスタにピザが恋しいもう一人の私がいる。

iphone15 pro

# by windy1957 | 2024-07-03 16:54 | in my life

明日への森づくり 2024初夏

明日への森づくり 2024初夏_b0255992_09472887.jpg
6月の猛暑日、今日も森づくり作業が展開中。
誰のために、何のために… 体のいい理屈はどうにでも書ける。
でも私たちは信じ合っている。後世に伝えるための素敵な森がきっと育つということを。
木陰で一息入れよう。拭いても拭いても吹き出す汗がしたたり落ちるけど、作業の合間の爽快なひと時だ。

iPhone15 pro

# by windy1957 | 2024-06-24 10:08 | work